結婚式 -ケータリング-
ラディーブウエディングプロデュースでは自社で会場を運営していたり、
どちらかの会場と提携をしてウエディングを行うという会社ではありません。
そのため、ウエディングを行う場所にキッチンが無かったり、
サービススタッフがいなかったりというのは珍しい話ではありません。
そんな時でも安心してウエディングパーティを実行できるのは、
信頼できる「ケータリング会社」があるからです。
ケータリング会社と一口で言っても、様々です。
コース料理を提供・サービスするのが得意な会社や、
あらゆるオーダーのお料理に対応できる会社、
少数人数のオーダーでお料理をおしゃれに飾る会社と、いった具合に、
得意分野や、特徴がそれぞれにあります。
本日は、お取引させて頂いている数社のケータリング会社の中から、
一社ご紹介をさせて頂きます。
本日打合せを行っておりましたのは、
ホールにて開催するウエディングパーティ案件についてでした。
まずは、パーティのスタイル・趣旨を伝えます。
お客様とウエディングプランナーが決定してきたウエディングプランを作り手にも共有し、
パーティのベクトルを合わせます。
一から作り込むウエディングパーティのため、
前提となっているウエディングの全貌が共有できていなければ
いいものは出来上がりません。
大まかなお料理・飲み物・お食事スタイルの希望を出して、
予算・時間・限られた環境の中で出来る最大限の事をメニューにしてもらいます。
お客様にはラフの段階でご確認を頂きますが、そこからご意見を頂き更に揉みます。
その頃になると、お客様も初めての事ではありますが、
イメージもついて明確なご意見・ご希望となっております。
お客様への提案まで、シェフ・サービス責任者・ウエディングプランナーとが、
何度も打合せを重ね、メニューや提供方法が、
どんどんパーティのイメージに繋がっていきます。
ケータリングの提供技術は近年飛躍的に進歩しております。
今までの大量生産型のケータリング・ブュッフェは
ラディーブウエディングプロデュースでは採用しておりません。
ケータリングでフレンチのコース料理も提供もできますし、
大人数のブュッフェであっても冷たいもの・暖かいものと区別して提供することも可能です。
また、ご試食していただくことも可能です。
こだわった結婚式だからこそ、一般的な会場では行いたくないが、
お料理やサービススタッフに不安がある・・・という方は
まずは、お気軽にご相談にお越しくださいませ。
・ラディーブウエディングプロデュース https://ladirb.net/staging/
・シェフとサービス責任者 株式会社フォーシーズ http://www.four-seeds.co.jp/